キャリア開発ラダーと個々のキャリアプランに沿った教育支援

当院は、キャリア開発ラダーに基づく教育支援を行っています。個々のラダーの段階や、個々のキャリアプランに合わせた教育支援を行います。キャリア開発ラダーの【看護ケア実践能力】は、JNAラダーの4つの力(ニーズをとらえる力、ケアする力、意思決定を支える力、協働する力)で構成し、その他の【組織的役割遂行能力】や【自己教育研究能力】とともに、段階的に能力を獲得できるシステムになっています。
また、認定看護師を目指すスタッフや、大学院への進学を目指すスタッフに対しても、教育企画室が丁寧に支援を行っています。認定看護師を目指す場合、当院の基準をクリアしている人であれば、在職しながら認定看護師教育を受けることができます。この数年で多くの認定看護師が誕生し、専門分野で活躍をしています。また、近隣に看護系の大学が2つあり、在職しながら大学院への進学も可能です。大分県内では、当院は大学院への高い進学率を持っています。
さらに院内では、ラダー別研修や院内認定の研修が行われています。他にも看護協会の研修参加や学会参加など、院外研修の参加も積極的に支援しており、学べる環境は整っています。


クリックで拡大します。

年間計画

看護補助士・介護福祉士 ラダーⅠ ラダーⅡ ラダーⅡ・Ⅲ ラダーⅢ ラダーⅢ以上 ラダーⅡ~Ⅳ ラダーⅠ以上 〇共通

4月 1~9 入社時新採用集合教育
5月 8 看護必要度・イラストKYT
6月 未定 災害発生時の院内シュミレーション
2 看護部長と語ろう!リーダシップ論 初級Ⅰ
9 基礎的な心電図の読み方/コミュニケーション論Ⅰ  /嚥下障害のある患者への評価,訓練,食事介助
11 ストーマケアの基本
19 看護研究の進め方
22~26 嚥下について(食事介助)
7月 未定 第1回感染研修会
3 エクセル研修
3 急変時の対応
7 看護部長と語ろう!リーダシップ論 中級Ⅰ
8 第1回医療安全研修会
14 プリセプター研修
8月 未定 認知症ケア加算に伴う研修
7 看護必要度
21 看護研究のまとめ方・発表の仕方
9月 4 災害トリアージ
8 看護部長と語ろう!リーダシップ論 初級Ⅱ
10月 未定 第2回感染研修会
2 体圧分散・感染管理Ⅰ
6 看護部長と語ろう!リーダシップ論 中級Ⅱ
15 ストーマケア応用
11月 未定 危機に備えるBCPについて
5 コミュニケーション論Ⅱ・脳神経系アセスメント 
12月 未定 第2回医療安全研修会
1 看護部長と語ろう!リーダシップ論 初級Ⅲ
4 認知症について・インシデントKYT
1月 5 看護部長と語ろう!リーダシップ論 中級Ⅲ
8 スキンケア・感染管理Ⅱ
2月 5 事例発表会①
19 プリセプター準備教育
3月 5 事例発表会②
このページの先頭へ